

NAIZO CURRY通販サイトOPEN!
恵比寿で10年以上、至極のホルモンを提供する婁熊東京が手軽けるセカンドブランド「NAIZO CURRY」の通販サイトがオープン!!
至極のカレーをご自宅でもお楽しみください!

NAIZO CURRY とは
最高鮮度の豚肉、豚ホルモンを使いオリジナリティに溢れた絶対的に美味しいカレーを作る!それがNAIZO CURRYです。
厳選された巧みなスパイス使いとそのスパイスを裏で後押しする発酵食品、そして鮮度抜群の肉。その全てがそれぞれの個性を出しつつも、絶妙なバランスでまとめ上げられた至極のカレーをご提供します。
こだわりのスパイス

NAIZO CURRYのスパイスは 全て「東京スパイス番長」所属であり、インド人の祖父をもつシャンカール野口氏が運営する「インドアメリカン貿易商会」から取り寄せているもの。さらにスパイスハンターとしてインド国内の市場や東南アジアを巡り良質で香にこだわったスパイスを取り入れ、その新しい調合や開発に力を注いでいます。
ホルモン専門店のこだわりの具材

「鮮度が命」と言われるホルモン。「朝〆」という言葉は 何より鮮度が良いことの証です。毎朝、品川にある食肉センターに厳選された「朝〆」のホルモンを仕入れにオーナーが向かっています。身がキュっとしまり、発色が美しく脂がのったホルモンは臭みなどは一切なく その食感と味の濃厚さは今までのホルモンの概念を覆すほど、大きな違いがあります。
味噌ホルモンスパイスカレー
鮮度抜群「朝〆」の丸取りテッポウと小腸を使用。プリっとした食感からジュワっと溢れる脂の美味しさが特徴のスパイシーな辛口カレーです。
小腸、テッポウは味噌や赤ワイン入りの調合液にマリネしてから使います。脂の甘み、味噌などの発酵の旨味、そしてスパイス感が一体となりコク深いカレーに仕上がっています。


ココナッツキーマカレー
肉は赤身と脂のバランスがよい豚の腕肉の中挽を使用。ココナッツミルク、ヨーグルト、そしてドライハーブのカスリメティをたっぷり使った中辛のカレー。
まだ日本ではあまり馴染みの少ないカスリメティはフェネグリークの葉を乾燥させたもの。甘くふんわりとした香りが特徴的でココナッツミルクとの相性は抜群です。
乾燥しているため、カレーに入れる時には手のひらで揉み込むようにして入れるとさらに香りが増し、そして緑色が印象的な綺麗なカレーに仕上がります。
ホルモンへの想い
豚肉・豚ホルモンの価値を高める
素材を活かすための調理法を常に追求し、豚肉・豚ホルモンの美味しさを伝えられるように日々研究
カレーを作るための一つの食材としてではなく、この部位のホルモンをこういうカレーにするから美味しい!
それらの食材を活かすための調理法の追求、鮮度抜群の仕入れのできるそれが
よくあるご質問
賞味期限は、冷凍で約1年間です。
注文日から3日から7日ほどで発送させていただきます。申し訳ございませんが、配送日の指定は受けておりませんので予めご了承ください。
「ココナッツキーマカレー」には、乳成分・大豆・豚肉、「味噌ホルモンスパイシーカレー」には
小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンが含まれています。
本商品は、冷凍商品です。マイナス18℃以下で保存してください。
お問い合わせ
商品に関するご質問や、取材のご連絡は下記に必要事項記入の上ご連絡ください
